HOME お申し込み 貸出機材・提供教材
貸出機材・提供教材選択

貸し出し機材・無償提供教材一覧 (高齢者向け)

自転車シミュレーター

自転車シミュレーター
[ 予約済みの期間 ]

走行体験やクイズ問題により、自転車の交通ルールとマナーをわかりやすく学習し、さらに日頃の自分の運転のチェックや見落としがちな日常の危険を再確認することで危険予測力を高めることができます。

お申込み送信後は仮登録の状態です。
JA共済が内容を確認し、お電話さし上げてから本登録となります。
標識セット

標識セット
[ 予約済みの期間 ]

在庫がない際も対応できる場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
模擬信号機

模擬信号機
[ 予約済みの期間 ]

在庫がない際も対応できる場合があります。
詳しくはお問い合わせください。
お申込み送信後は仮登録の状態です。
JA共済が内容を確認し、お電話さし上げてから本登録となります。
マギー司郎のお年寄りの交通安全

マギー司郎のお年寄りの交通安全
[ 予約済みの期間 ]

・上映時間 20分
・製作年 2009年
マギー司郎が愉快なトークと得意のマジックで楽しく分かりやすく解説する、お年寄り向けの交通安全ビデオです。
林家たい平の高齢ドライバーの交通安全

林家たい平の高齢ドライバーの交通安全
[ 予約済みの期間 ]

・上映時間 上映時間 21分
・製作年 2011年
高齢ドライバーの交通ルールと加齢に伴う身体的・精神的特性を林家たい平師匠が軽妙な語り口で解説して、安全運転の大切さを訴えます。
孫と一緒に再確認!高齢者と交通ルール

孫と一緒に再確認!高齢者と交通ルール
[ 予約済みの期間 ]

・上映時間 20分
・製作年 2012年
この作品は、事故に遭ってしまったおばあちゃんと自分勝手に自転車を乗っていたおじいちゃんがお孫さんに怒られ、交通ルールの大切さに目覚めていく様子を描いています。
人生の達人!高齢者いきいき安全運転

人生の達人!高齢者いきいき安全運転
[ 予約済みの期間 ]

・上映時間 25分
・製作年 2012年
高齢ドライバーの事故には、身体機能の低下が大きく関わっています。 本ビデオでは高齢ドライバーが起こしやすい事故事例を検証し、事故の要因とされる身体機能の低下をどのように補っていったら良いかをドラマでコミカルに飽きさせることなく描いています。また、最近の道路交通法改正にも触れ、解説しています。
三遊亭小遊三の高齢者の交通安全

三遊亭小遊三の高齢者の交通安全
[ 予約済みの期間 ]

・上映時間 上映時間 17分
・製作年 2015年
三遊亭小遊三師匠が高齢者のみなさんに、交通事故に遭わない行動を楽しく分かりやすく伝える作品です
シルバー世代のみなさん! 正しい道路の横断、してますか?

シルバー世代のみなさん! 正しい道路の横断、してますか?
[ 予約済みの期間 ]

・上映時間 上映時間 18分
・製作年 2017年
依然として多く発生している、高齢歩行者の死亡事故。その大半を占める”道路横断中の事故”を中心に取り上げた、高齢者向けの交通安全教材です。
桂宮治と一緒に考える高齢者お出かけ時の交通安全

桂宮治と一緒に考える高齢者お出かけ時の交通安全
[ 予約済みの期間 ]

・上映時間 20分
・製作年 2024年
本作品では高齢者が外出するときに交通事故に遭わないよう、落語家の桂宮治さんを案内役に、高齢者が起こしがちな交通ルール違反の例を示しながら、正しい歩行と自転車の運転ルールを紹介していきます。